謹賀新年 2019
2019 / 01 / 08 ( Tue ) 明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 先週の3日の地震でまたかなり揺れましたが、 なんとか無事にやっています。 さて、今年の干支は亥(いのしし)。 いのししといえばうりぼう、 うりぼうといえばアンサガの土のファミリア! そして土のファミリアといえば土資質が高いクン=ミンさん! ――と連想しては脳内で盛り上がってます(笑)。 クン=ミンさんのところに土のファミリアが来たら 石の雨を武器耐久値を気にせずに使えるのですが、 我が家のクン=ミンは術は術具で使う方が好みらしく (彼にはファミリア系のパネルがなかなか来ない・笑)、 現在はヌアージがうりぼうを可愛がっています(笑)。 (土のファミリアL3持ち) そういえばシグフレイも時々イノシシを バトルで召喚するけれど、あれもファミリアなのかな。 ということは彼が他にも呼ぶカエルや植物も、 さらにはあの「マクマクマクリー!」で出てくる大型生物も、 サガスカ世界のファミリアなのかもしれません(笑)。 話を戻して、 うりぼう姿の土のファミリアつながりで―― ローラ編とアーミック編のメインシナリオで 土行のアイテムの番人として登場するウルリクムミも 青色のイノシシみたいな姿をしているのがすごく興味深いです。 土行の重要アイテムを護るウルリクムミがイノシシの姿だから、 土のファミリアもうりぼうの姿をしているのかなー。 ひょっとしたら、ウルリクムミはサガスカ風に表現すると、 土の大精霊のヌシみたいな存在なのかも。 今年こそは、 まずはタリア編の初プレイ記を書くことを目標にしつつ、 サガの語りや妄想を色々書いていこうと思います♪ 更新ペースはかなりゆっくりとしたものになると思いますが、 のんびりお付き合いいただけると幸いです。 スポンサーサイト
|
今年もお世話になりました。
2018 / 12 / 31 ( Mon ) 今年も多くの方々に
当ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。 たくさんのご訪問と拍手にいつも元気をもらっています。 この場をお借りして深く感謝申し上げます。 早いもので、平成最後の大晦日です。 今年はブログ更新のペースがかなり落ちてしまいましたが バルマンテ編のプレイ記を最終回まで書けたので、 サガスカ初プレイ記が4人中3人完成して まずはほっとしています。あとはタリア編を残すのみ! 来年こそはタリア編プレイ記を書き始めたい& 来年のうちに最終回まで書き上げたいです。 そんなタリアさんの現在(緋色の野望版)ですが、 ![]() レオナルド編にて新ロール「美芸」を修得しました。 時々刀も使っていたら、気がついたらこの結果に(笑)。 (ちなみに普段は小剣担当です) リサも「行ってもいいかも」と言う時期になったので そろそろアイ・ハヌムに行こうかと思います。 緋色の野望版のファイアブリンガーはどんな強さなのかな。 そして声付きのファイアブリンガーはどんな感じなんだろうなー。 緋色の野望版のレオ編クリアの報告は来年になりそうです。 来年もよろしくお願いします。 それでは、皆さまよいお年をお迎えください! |